相続手続き相談

受付/9:00~18:00

054-631-9108

不動産・預貯金名義変更、戸籍、遺言、相続放棄など
相続に関することならお気軽にご相談ください。

相談無料完全予約制(空きがあれば当日相談可能)

受付時間/9:00~18:00 時間外相談・土日祝日相談・秘密厳守

業務内容

生前対策フルサポート(認知症・争続対策)

65歳以上の日本人の実に4人に1人が認知症になる可能性があると言われています。認知症や争続対策は自分自身が元気な内にしかすることができません。元気な内であれば色々な対策が出来ますので、今すぐ認知症、相続対策を検討してみて下さい。

詳しくはこちら

相続丸投げパック(遺産整理業務)

遺産相続に関係する手続きのすべてを丸投げできるサービスです。 お客さまがすることは印鑑証明書の用意と当事務所で作成した書類に署名・捺印するだけです。

詳しくはこちら

戸籍取り寄せ

遺産相続に必要な故人(被相続人)の出生~死亡までのすべての戸籍取得を代行します。遺産相続に必要な戸籍を確実に揃えられます。

詳しくはこちら

不動産名義変更

相続した不動産の名義変更を代行します。当事務所で一番多くのご依頼があるのはこの手続きです。全国どこの不動産でも対応します。

詳しくはこちら

預貯金・株式の相続手続き

故人(被相続人)名義の預貯金口座の相続手続きを代行します。お客さまがすることは、印鑑証明書の用意と当事務所で作成・用意した書類に署名・捺印をするだけです。

詳しくはこちら

相続放棄

相続放棄の手続きのサポートをします。主に故人(被相続人)の借金が多い場合に利用されます。被相続人の死亡を知ったときから3ヶ月以内にしなければなりません。

詳しくはこちら

遺言書

公正証書遺言と自筆証書遺言の作成を遺言書が完成するまで徹底サポートします。遺言書の起案から公証役場との橋渡しまでおまかせ下さい。

詳しくはこちら

民事信託

将来発生する相続の対策として民事信託が注目を浴びています。遺言や後見制度ではサポートしきれない部分に関してより柔軟な取り決めをすることができます。

詳しくはこちら

生前贈与

相続税対策にも活用できる生前贈与に関するサービスです。ご希望の場合は提携税理士からコンサルティングを受けることもできます(別途コンサルティング料が必要)。全国どこの不動産でも対応します。

詳しくはこちら

認知症(成年後見関係)

法定後見の申立書の作成代行、任意後見契約の起案から作成サポートに関するサービスです。家庭裁判所、公証役場にも司法書士が同行するので安心です。

詳しくはこちら

ご相談はお早めに!

ご案内

アクセス

〒426-0061
静岡県藤枝市田沼3丁目26−1